オンラインレッスンQ&A


𓊆オンラインレッスンに必要なモノ①𓊇

Q. 

オンラインレッスンを受講するのに
何が必要ですか?

A. 

M+Y balletのオンラインレッスンは
Zoomを利用して行います。
Zoomアプリ(無料)をダウンロードした
下記のどれか1つとネット接続が必要です。
◌ スマートフォン
◌ タブレット
◌ PC ( マイク・カメラ付きのもの )

𖣰 Point

レッスンをスムーズに受講するためのおすすめは、
スマホとあればタブレットやPCなどの2台使い。
自分の姿を映すには全身が画面に入るように
スマホを縦置き。
先生を見るにはタブレットやPCで大きく映す。
( テレビに繋いで映す方法もあるようです。)

𓊆オンラインレッスンに必要なモノ②𓊇

Q. 

バーやリノリウム床がないと
レッスンできませんか?

A. 

バーやリノリウム床があれば
レッスンはしやすいですが、
バーはイスの背もたれなどで代用したり、
床はバレエシューズでのレッスンなら
絨毯や畳の上でも多少フカフカしますが
大丈夫です。
フローリングで滑る場合は
裏に滑り止めのついた貼り付けタイプの
絨毯がおすすめ。
ホームセンターなどでリノリウム床より
手頃な価格で手に入ります。
ちょっとしたポアントレッスンにも使えますよ♩

𖣰 Point

バーの代わりになるものがない場合は
バー無しでするバーレッスンも
軸を鍛える練習になりおすすめです。
イスなどで代用する場合には
倒れないしっかりした、
脇くらいの高さのあるものがおすすめです。
バーでも代用のものでも手は添えるだけの意識で
自分の軸を意識してレッスンできると◎


𓊆お部屋のセッティング 𓊇

Q1. 

オンラインレッスンを受けるのに
部屋はどれくらいのスペースが必要ですか?
リノリウム床はどのくらいのサイズを
使っていますか?

A. 

M+Y balletのオンラインレッスンでは
基本的にはタタミ2畳分ほどのスペースがあれば
出来るように行います。
動く範囲には床だけでなく、左右前後、
頭上にもまわりにぶつかる物がないよう
注意してください。
リノリウム床は大きいほど動きやすいですが、
オンラインレッスンでは↑写真の部屋の
182 × 150 ㎝ で十分使えています。
100㎝未満では足がはみ出るので
少し使いづらいかも知れません。

Q2. 

Zoomに使うスマホなどの設置は
どうすれば良いですか?

A.

Zoomに使うデバイスは自分の姿を全身映すには
スマホやタブレットなど縦向きで、
下方から見上げるように設置するのがおすすめ◯
2台使いの場合はスマホを自分の姿を映す用に、
先生の指導を見るにはタブレットやPC、
テレビに繋ぐなど、
画面に近づかなくても見えるよう、
大きく映せるとベストです。

スマホやタブレットを設置するのに
DAISOで¥300のスマホホルダーが
なかなか使えておすすめ♩
高さや角度も自由に変えられ、
取付け部分の挟める幅も大きいので、
イスやテーブル、ベッドフレームいろいろな場所に
固定して映したい箇所に調整できます。
ただ、タブレットはiPad miniまでの重さでは
安定して固定できますが、
iPadの重さでは支えが不安定になるので
落下しそうな場所では使わない方が良さそうです 汗

𖣰 Point

オンラインレッスンでは
画面を見るのに集中してしまうと、
バレエの正しい姿勢が取れなくなるので、
はじめの説明のみ先生を見て、
動く時は基本、画面を見ながらではなく、
聞きながらレッスンしましょう。
正しい姿勢の目線の位置に
壁にマステなどで目印をつけておくと
レッスン中意識しやすくなります。

その他ご質問がありましたら
お気軽にお問合せください ☺︎✾

M+Y ballet

当サイトは https://myballet.mystrikingly.com へお引越ししました☺︎

0コメント

  • 1000 / 1000